2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 今月発売のトミカ、ホンダ ステップワゴンのご紹介です。 通常がホワイト?、初回がブルーです。 ワクワクゲートを搭載し話題になった車ですね。 残念ながらそこの再現はされてませんがトランクが開くアクションはついてます。 通常版です。 ヘ…
こんにちは。 今月発売のトミカのご紹介です。 「はたらくスポーツカーコレクション」ということで、この他にも中々面白い車種がラインナップされてます。 以前のトミカくじで痛い思いをしたので今回は1台だけと決めて買いました。 そしたら見事に欲しかっ…
こんにちは。 前回に引き続き新作トミカのご紹介です。 レッドサンズの高橋涼介が乗っているRX-7 FC3Sです。 藤原拓海と熱いバトルを繰り広げたマシンで、頭文字Dシリーズで1番好きなバトルです。 最後のコーナーでの勝負はシビレマスね! ネタばれになって…
こんにちは。 今回はトミカのマツダ RX-7のご紹介です。 有名な峠爆走漫画「頭文字D」に登場する高橋啓介が操る車です オートサロンで涼介FCとセットで先行販売していましたが一般発売となりました。 オートサロンに行けなかったのでようやく購入できました…
こんにちは。 今回は1/18スケールのメルセデス SLSのご紹介です。 コストコでお馴染みのマイスト製です。 別の記事ではブラックシリーズのSLSをご紹介しましたが、今回はノーマルのSLSです。 コストコに行くたびにノーマルSLS探してましたが、ようやく手に入…
こんにちは。 またまたガチャってきましたので早速ご紹介します。 以前の記事は以下URLからどうぞ↓ ja0205y.hatenablog.jp まさか2回目にして被るなんてないよな?と思いましたが大丈夫でした。 今回出たのはブルー、かわいいですね。 しかし全部そろえるの…
こんにちは。 今回はマジョレットの新作、カマロのご紹介です。 写真だと明るい蛍光緑の様に見えますが、実際は深い蛍光緑って感じです。 抹茶みたいな感じ。 カマロはあまり公道じゃ見ないですね。 マジョレットのカマロはよくできてるんですよね~ トミカ…
こんにちは。 今回はトミカショップ限定で発売されているランボルギーニのムルシエラゴのご紹介です。 3月1日に発売されました。 インターネット通販では在庫切れ(3/7現在)になっているので現状はショップで買うしかないです。 近くにトミカショップの…
こんにちは。 今回は海洋堂から販売されているダンボーのご紹介です。 GSIクレオスのMr.カラーとコラボ。 全8種がラインナップ。 今回は黒が手に入りました。 海洋堂製ダンボーとしては初のカプセルアイテムらしいです。 原作は知らないんですが、ダンボー…
今回はパステル家族というマンガのご紹介です。 インターネットやスマートフォンアプリにある「コミコ」というマンガが読めるサイトで連載してる作品です。 CM等でやってたことがあるのでご存じの方もいるかもしれません。 「リライフ」という作品がコミコで…
こんにちは。 今回はバンダイから出ている宇宙戦艦ヤマト(2199)のプラモデルのご紹介です。 ヤマトのプラモデルは他にも1/500、1/1000スケールで出てますがこれはメカコレなのでスケールフリーです。 実は私は宇宙戦艦ヤマトが好きで旧作から始まり、復活…
こんにちは。 今回はマジョレットのフォード マスタングのご紹介です。 以前よりマスタングは発売されてましたが今回新色が登場しました。 ネオンカーシリーズの1つです。 このシリーズの中に私の好きなSLSもありますがまだ見つけられてません。 横から。 …
こんにちは。 今回はJALUXのJAL B777-200ERのご紹介です。 「One World」の特別塗装機となっています。 現行の鶴丸塗装ではなく1つ前のアーク塗装です。 私は鶴丸よりアーク塗装派なんですよね・・・ 残念ながらJALが経営破綻したと同時に今の鶴丸塗装に変…