2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 今回はJALUXのJTA B737-400、「ジンベエジェット」のご紹介です。 この塗装の登場時、大きな話題となりました。 沖縄美ら海水族館とJTAのコラボレーション企画で登場した特別塗装機です。 現在は後継機のB737-800が飛んでいます。 横から。 最…
こんにちは。 今回はSiku(ジク)から発売されている限定セット第2弾「ブラック&グリーン」のご紹介です。 セット内容はブガッティ ヴェイロン(左下)と、アルファロメオ 4C(右上)です。 先日ご紹介した、第1弾の「ブラック&ホワイト」に引き続き面白いチョイ…
こんにちは。 今回はオートアート製の マツダ RX-7 FD3S スピリットRのご紹介です。 購入してから数年経ちますが、未だに1番お気に入りのミニカーです。 発売当時「在庫がまだあるから後で買えばいいや」と思って買わなかったのですが、いざ買おうとしたら欲…
こんにちは。 今回は全日空商事のB727です。 3発機というとMD-11、DC-10、L1011が有名どころですが、B727も忘れてはいけません。 胴体延長型の-200も含めたら1800機も生産されたベストセラー機です。 横から。 -200と比べると寸詰まり感があります。 機体の…
こんにちは。 先日、「あっ、飛行機に乗りたい」と思い立ったので乗ってきちゃいました。 JRの「そうだ、京都に行こう」というCMに、そんないきなり旅行に行かないだろwとツッコミを入れてた私はどこへ・・・ 本当にそんなノリで飛行機に乗ってきました。 路…
こんにちは。 今回はトミカプレミアムから、レクサス RC Fです。 スーパーGTの500クラスに参戦してた車両です。 国産車の中で、RX-7に並んでお気に入りな車です。 2015年の東京モーターショーにもこれと似た車両が展示してあり、トミカと一緒だなんて思いま…
こんにちは。 今回はフェニックス製のJAL B777-300です。 オリンピック、パラリンピックに向けた応援キャンペーンの塗装が施された機体です。 フェニックス製なのでJALオフィシャルモデルではなく、ライセンスを得て生産されてるモデルでもありません… パッ…