~Sempre~

趣味は散財だ

ミニチャンプス メルセデスベンツ SLS AMG ブラックシリーズ 2013 1/18スケール 110033022

こんにちは。

今回はミニチャンプスのメルセデス SLS AMG ブラックシリーズのご紹介です。

f:id:ja0205y:20220311224843j:plain

私はあまり外車には興味がありませんが、国産以外で好きな車は?と聞かれて真っ先に出る答えがこのSLSです。

通常のSLSでもかっこいいですが、ブラックシリーズのSLSが1/18スケールのミニカーとして発売されていました。

通常のSLSはこの様なスタイルです。↓

f:id:ja0205y:20220311232948j:plain

詳細は以下URLからどうぞ↓

 

 

f:id:ja0205y:20220311225200j:plain

f:id:ja0205y:20220311225213j:plain

横から。

ロングノーズ・ショートデッキで低く構えたプロポーションが抜群にかっこいいです。

レッドのボディーカラーと各部にあるブラックパーツが全体を引き締めています。

塗装、造形共に良い仕上がりだと思います。

 

f:id:ja0205y:20220311225408j:plain

足回りです。

ブラックホイールがカッコイイです。

ブレーキディスクも上手く再現されており、キャリパーにはAMGのロゴが入っています。

 

f:id:ja0205y:20220311225529j:plain

リアの足回りです。

こちらもフロント同様、細かいところまで再現されています。

ホイールにみっちりと収まるピザカッターのような大きいブレーキディスクは迫力がありますよね。

f:id:ja0205y:20220311233837j:plain

ブレーキのミッチリ感が好きなので、モーターショーに行った時も足回りばかり見てしまいます。

写真は後継車種のAMG GTです。

f:id:ja0205y:20220311234056j:plain

こんな感じの車です。

ガルウィングドアは廃止されてしまいましたが、SLSの雰囲気を残したようなデザインですよね。

 

f:id:ja0205y:20220311225712j:plain

脱線しましたがサイドの造形です。

フィンやミラーなどはカーボン素材らしくその模様が再現されています。

 

f:id:ja0205y:20220311225945j:plain

真正面から。

どこかレトロ感を感じるフロントデザインが最高です。

更にこの横幅の大きさが迫力を増大させます。

残念ながらSLSは通常版でさえも実車を見たことが無いので、実際に見てみたいです・・・

 

f:id:ja0205y:20220311230236j:plain

通常バージョンでも迫力がありますが、下回り、サイドのエアロが表情を更に引き締めます。

純粋にカッコイイ・・・

パーツの精度も高いです。

 

f:id:ja0205y:20220311230359j:plain

f:id:ja0205y:20220311230414j:plain

後ろから。

後継車種であるAMG GTのリアデザインは絞られるようなデザインになってますが、SLSはドシっと構えたデザインでフロント同様迫力があります。

 

f:id:ja0205y:20220311230559j:plain

通常版SLSは速度に応じてリアスポイラーがエクステンドするタイプですが、ブラックシリーズは固定式スポイラーが装着されています。

大きすぎずスタイリッシュなデザインのスポイラーで車にマッチしています。

メルセデスロゴや車名などもしっかり印刷されてます。

 

f:id:ja0205y:20220311230741j:plain

片側2本、計4本のマフラーです。

パーツ処理も綺麗で上手く再現されています。

SLSはV8・4リッターエンジンを搭載しているため、アメ車のような低音ドロドロな音がします。

ぜひ動画で聞いてみて下さい。

 

f:id:ja0205y:20220311231049j:plain

このミニカーは各部開閉アクションがあります。

まずはSLSの最大の特徴であるガルウィングドアから。

先代である300SLから引き継いだものです。

f:id:ja0205y:20220311233239j:plain

こちらが先代の300SLです。

こうして比べるとSLSはかなりイカつくなりましたね。

詳細は以下URLからどうぞ↓

ja0205y.hatenablog.jp

 

f:id:ja0205y:20220311231223j:plain

内装です。

2015年発売と少し前のミニカーなので、今のミニカーと比べると少し見劣りしてしまいが、仕上がりは悪くありません。

 

f:id:ja0205y:20220311231439j:plain

トランクです。

内側は起毛仕上げでした。

素晴らしいです。

 

f:id:ja0205y:20220311231518j:plain

ボンネットを開けました。

開けた状態を維持できないので、手でフードを抑えての撮影でした。

実車はダンパーを採用しているので、通常の車にあるような固定棒はつけれないですよね・・・

エンジン内部はそこそこ再現しましたという感じでしょうか。

各部を開けましたが剛性感があり安心して開け閉めできます。

 

f:id:ja0205y:20220311231852j:plain

パッケージはこの様な感じでカッコイイです

 

f:id:ja0205y:20220311231959j:plain

手元に届いてから知ったのですが、350個限定だったようです。

意外と流通量が少ないミニカーでした。

 

f:id:ja0205y:20220311232107j:plain

f:id:ja0205y:20220311232430j:plain

ミニカーは発泡スチロールのケースに収納します。

 

f:id:ja0205y:20220311232140j:plain

ケース下にネジがあるのでそれで固定します。

ここに工夫がされていて黒のパーツとネジが一緒になっており、黒パーツ裏のつまみを回せばネジが締まります。

工具無しで取り外しができるので楽ちんです。

 

f:id:ja0205y:20220311232454j:plain

f:id:ja0205y:20220311232507j:plain

f:id:ja0205y:20220311232521j:plain

いかがでしたでしょうか。

価格は約2万円でしたが、それに見合った完成度だと思います。

やはり好きな車は大きいスケールで持っておきたいですね。

今では手に入れるのに少し苦労するかもしれませんが、気になる方は根気強く探せば購入できるかもしれません。

 

次回もよろしくお願いします。