全日空商事 ANA B777-300 ガンダムジェット JA755A 1/400スケール NH40053
こんにちは。
以前もこのモデルの記事を書いたのですが、写真が酷すぎるのでやり直しです。

プラモデルの30周年記念で特別塗装を飛ばせるなんてすごいですね。

実機はこんな感じ。
偶然撮ることができました。
なかなか目立ってましたよ。


横から。
さすがB777-300、長いです。
ガンダムの塗装は前方のみとなってます。

機首付近。
しっかりできてます。
顔の造形も完璧です。

もっと寄ってみます。
ドアの細かい塗装、ワイパー、スターアライアンスロゴの印刷も施されてます。

アウトフローバルブと思われるものもあります。
ギアもきれいに作られてますし、ギアドアにも機番が入ってます。


後ろから。
塗装ムラも無く、きれいに仕上げられてます。
ここからのアングルは長さがよくわかります。

では皆さんが一番気になってるであろう、ガンダム部分を見ていきます。
モデルでも頑張って再現してあります。

右舷にはなんと実物大のガンダムが塗装されてます。
窓と塗装が重なってしまう部分は、窓をつぶすことなく塗装されてます。
実機はこんな感じ。
モデルの再現度が高いということが分かります。
ガンダムはもっと大きいのかと思ってたのですが、意外とコンパクトなんですね。
エンジンです。
P&Wのエンブレムもかっこいいです。
モデルによってはここが雑で、エンジンが下を向いちゃってることがあります。
メインギアもきれいに処理してあります。
3列のメインギアはB777の特徴でもあります。
パッケージです。
全日空商事モデルでは珍しく、真っ黒なデザインです。
かっこいいです。
最近はこのモデルもじわじわとプレ値が付いてきて、中古で買おうとすると定価以上になってしまうかも。
しかし、コレクターならぜひ手に入れたい一品です。
ガンダムファンにも喜ばれるモデルではないでしょうか?
次回もよろしくお願いします。